『沈黙しない春』上映会
浜岡原発停止までの44日間を撮影したドキュメンタリー映画『沈黙しない春』、名古屋で上映会を開催します!上映会終了後にはなんと、杉岡監督のトーク付き。この機会をお見逃しなく!
【上映作品】『沈黙しない春』 www.chinmokushinai.com
監督・撮影・編集:杉岡太樹 日本/125分/カラー/HDV/2011年
<予告編動画はこちら>
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WUjTIJ5M3mA
【日 時】2013年3月31日(日)15:00~18:00
【参加費】一般の方/1,500円 パルル住民・学生の方/1,200円
当日、パルルの住民になっていただくのも大歓迎です!パルルの運営の仕組みについては主催・企画協力者までお気軽にお尋ねください。
【定 員】40名
【会 場】パルル
名古屋市中区新栄2-2-19
【申込方法】氏名を明記してmoriqlo@gmail.com まで( お問合せもこちらまで)
【主 催】森田恭平
【企画協力】 新見永治 中村奈津子
★『沈黙しない春』について★
日本各地を駆け巡った“脱原発デモ”。はじまりは、ひとりの女子高生の思いつきからだった・・・。準備はたった1週間、呼びかけはブログとツイッター。2011年3月27日、東日本大震災以降初の“脱原発デモ”は約300人を路上に集め、その後に全国で巻き起こる原発反対運動の口火を切った。
名古屋から、東京、大阪、広島へ。各地のデモを通して見えてくる、「日常」を生きる若者の本音や葛藤・・・。若者たちは何を守るために訴えているのか。これまでの“原発モノ”では決して映されなかった“脱原発”の裏側を舞台に、若き逆輸入監督がこれからの生き方、在り方を問いかける。
福島原発事故から浜岡原発停止まで、ただちに声を上げることを選んだ者たちの交差する44日間を紡いだ、NONSTOP群像ドキュメンタリー映画が誕生した!
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「上映会」カテゴリの記事
- ジャン=ジャック・ペリー ドキュメンタリ上映会(2013.04.04)
- 『沈黙しない春』上映会(2013.03.28)
- ゲンロンスクール名古屋中継(2013.03.15)
- ゲンロンスクール名古屋中継 東浩紀「『一般意志 2.0』とその後」第2回(2013.03.06)
- ゲンロンスクール名古屋中継 津田大介「ウェブで政治を動かす! 実践編」第2回(2013.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント