parlwrでパブリックビューイング!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
parlwrでパブリックビューイング!
~映画美学校音楽講座特別講義Ust視聴~
9/10(土)
open15:00
配信16:00~18:30(予定)
参加費無料/飲食持込可
--------------------------
【視聴コンテンツ】
2011年9月10日(土)16:00~18:30
映画美学校音楽講座特別講義USTREAM配信
テーマ『デジタルコンテンツ時代の著作権』
講師:斉藤貴弘(Creative Commons Japan弁護士)
聞き手:吉田アミ(音楽家、文筆家)
映画美学校HP/今回の講義Ust配信情報
http://www.eigabigakkou.co
(講義概要、斉藤貴弘さんと吉田アミさんのプロフィール
配信URLはこちらで追ってお知らせとのこと。(9/8
音楽美学twitter(@ongakubigaku)
http://mobile.twitter.com/
--------------------------
クリエイターと切っても切り離せない著作権。
その基礎知識から、音楽、現代アート、漫画、小説、話題
こんな刺激的なUst講義は絶対見逃せません!
お仕事帰り、ライブ前、家まで帰ると配信間に合わない、
デジタル時代の街頭テレビはここだー!
(春)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- ライブ ソボブキ 西尾賢 豆奴 Ett(2014.07.04)
「フード、ドリンク、お酒」カテゴリの記事
- 3月28日の朝食会と4月2日の晩ごはん会はお休みします(2015.03.25)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- 間取り図ナイト@名古屋(2014.09.18)
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「アート」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- 【パルル商工会新聞2月号の訂正のお知らせ】(2015.02.19)
- ゼミ 「日常システム」を面白くするイメージを名古屋で考える 序(『戯曲|東京の条件』発刊記念)(2014.02.12)
- 魔法じかけの言葉 vol.4(2014.01.15)
「新見の雑記帳」カテゴリの記事
- 「ポチと月夜の音楽美術祭」(2012.04.18)
- 青葉市子 旅のうたびこ 独奏会 2012(2012.04.17)
- ライヴ Julie Rousse、臼井康浩、菊池行記(2012.03.23)
- ライヴ 藤田陽介(自作楽器) olive(g.vo) 臼井康浩(g) solo(2012.03.23)
- 2日連続ライヴ(2012.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント