FRIDAY NIGHT TALK SHOW#6「世界の塔の下から」
FRIDAY NIGHT TALK SHOW#6「世界の塔の下から」
【ゲスト】北山美那子(アーティスト)
【ホスト】N-mark(野田利也・武藤勇)新見永治
【日時】7月8日(金)オープン:19:00 スタート:20:00(21:00終了予定)
【入場料】無料(ワンドリンクオーダー歓迎!)
【フード】岩田栄一による伝説のカフェ「8(エイト)」出店予定!
【ユーストリーム視聴】
http://www.n-mark.com/worldtower/index.html
【北山美那子プロフィール】
日本リス研究の第一人者の父と書家の母との間に生まれ、外国人の出入りの激しい家庭に育つ。変わり者の学級委員として、給食中に出し物を発表する、独自のシステムを先生に提案し、学級崩壊をくい止めようと子どもながらに考えた。
小学生からデッサンを学び、赤瀬川原平、荒川修作を輩出した旭丘高校美術科で日々遊ぶ。劇団少年王者館に入るが羞恥心を捨てきれず、美大は退屈で、ニューヨークへ修行の旅後、国内外での作品発表。
作品を発表する私は16歳、子どものワークショップを主宰する私は16歳、布ナプキンを使う私は10歳、毛を剃るのを辞めた私は3歳、洗剤を使わない私は2歳、砂糖を使わない私は5歳、英語を話す私は17歳、人前で大きな声が出るようになった私は13歳、靴下重ねばき冷えトリガールになった私は15歳。イトオテルミー療術師の私は4歳、子育てをする私は2歳。
こうやって物事を測るとまだまだ未成年だが、バラバラの活動に共通するのは、『ゆるめ方』を追求してきた事だと思う。
近頃、リス山保育園をはじめました。
子どもワークショップえこども
http://ecodomokids.blogspot.com/
| 固定リンク
「フード、ドリンク、お酒」カテゴリの記事
- 3月28日の朝食会と4月2日の晩ごはん会はお休みします(2015.03.25)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- 間取り図ナイト@名古屋(2014.09.18)
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「アート」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- 【パルル商工会新聞2月号の訂正のお知らせ】(2015.02.19)
- ゼミ 「日常システム」を面白くするイメージを名古屋で考える 序(『戯曲|東京の条件』発刊記念)(2014.02.12)
- 魔法じかけの言葉 vol.4(2014.01.15)
「新見の雑記帳」カテゴリの記事
- 「ポチと月夜の音楽美術祭」(2012.04.18)
- 青葉市子 旅のうたびこ 独奏会 2012(2012.04.17)
- ライヴ Julie Rousse、臼井康浩、菊池行記(2012.03.23)
- ライヴ 藤田陽介(自作楽器) olive(g.vo) 臼井康浩(g) solo(2012.03.23)
- 2日連続ライヴ(2012.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント