« 2月10日の集まりで話したことがこちらに #korepar | トップページ | 4本のギター 4本の人間ツアー »

2011年2月15日 (火)

これからのパルルを考える 2回目の集まり ( #korepar )

2月10日の1回目には思いがけずたくさんの人に集まっていただけました。

もう少し間を置いて次をやろうかと、のんびり屋の僕は考えていたのですが、みなさんの熱い声に押されて早くも2度目の開催です。

 2月20日(日曜) 午後2時から パルルにて

パルルの運営に興味があれば、どなたでも参加していただけます。
もちろん試しに覗くだけでもオッケーですよ。
みんなで意見を出してひとつの場を運営していく、楽しい実験をやっていきましょう!

---------

2回目に向けてちょっと想いを書いてみました。
http://www.parlwr.net/2011/02/post-789d.html

1回目のための呼びかけはこちら
http://www.parlwr.net/2011/02/post-82c9.html

1回目の内容をまとめたサイトもあります
(準備段階からのツイッターでの発言をまとめたものです)
http://togetter.com/li/99551

|

« 2月10日の集まりで話したことがこちらに #korepar | トップページ | 4本のギター 4本の人間ツアー »

音楽」カテゴリの記事

ランチ、フード、ドリンク」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

新見の雑記帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これからのパルルを考える 2回目の集まり ( #korepar ):

« 2月10日の集まりで話したことがこちらに #korepar | トップページ | 4本のギター 4本の人間ツアー »