ライヴ「 倉地久美夫 と Gofish 」
「 倉地久美夫 と Gofish 」
2010年10月9日(土)
18時開場 19時開演
予約 2,500円
ご予約受付&お問合せ
kumionagoya@yahoo.co.jp
(定員になり次第、受付終了。ご予約はお早めに!)
「倉地久美夫」http://hirunohikari.com/kurachikumio.html
音楽、詩、絵画など様々なフィールドで活躍する奇才アーティスト。
鈴木慶一のプロデュースによるコンピレーション盤「ビックリ水族館」参加。
90年代から菊池成孔&外山明とのトリオでも活動。
'02年、詩のボクシング全国大会にて優勝。ポエトリー界でも才能を開花。
ソロ演奏では特異な歌と技巧なギター奏法により、圧倒的な個性を放ち、
山本精一、トクマルシューゴ、内橋和久、二階堂和美、テニスコーツなど、
共演した数々のアーティストを魅了する。
'09年、映画「パビリオン山椒魚」「パンドラの匣」などを手掛けた冨永昌敬監督により
倉地自身のドキュメント映画『庭にお願い』が完成。
ヨコハマ国際映像祭にてプレミア上映されるなど、新たなファンも増殖中。
「Gofish」
http://www.myspace.com/gofishjp
ハードコアバンド、NICE VIEWで活動するテライショウタのソロユニット。名古屋のstiff slackからファースト・アルバム『For a leap year』発売。穏やかな歌声と研ぎ澄まされた佇まいは、LIVE空間をやさしく包み込む。ダニエル・リトルトン(IDA)、タラ・ジェイン・オニールなど、共演した多数のアーティストからも絶大な信頼を得ている。map主宰のcompare notesから発売のセカンド・アルバム『あたまのうえ』では、のうしんとう、TEASIなどの録音を手掛けた稲田誠、ゑでぃまあこんの水谷康久、元山ツトム、楯川陽二郎(ボアダムス)他が参加。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- ライブ ソボブキ 西尾賢 豆奴 Ett(2014.07.04)
「フード、ドリンク、お酒」カテゴリの記事
- 3月28日の朝食会と4月2日の晩ごはん会はお休みします(2015.03.25)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- 間取り図ナイト@名古屋(2014.09.18)
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「新見の雑記帳」カテゴリの記事
- 「ポチと月夜の音楽美術祭」(2012.04.18)
- 青葉市子 旅のうたびこ 独奏会 2012(2012.04.17)
- ライヴ Julie Rousse、臼井康浩、菊池行記(2012.03.23)
- ライヴ 藤田陽介(自作楽器) olive(g.vo) 臼井康浩(g) solo(2012.03.23)
- 2日連続ライヴ(2012.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント