「古今東西の際立った声を知る/声を出す in 名古屋」
とても面白そうなお客さんも参加できるワークショップ形式のイヴェントです。
今回の内容はホーメイなど古今東西の際立った歌唱法を、実演と視聴覚映像で取り上げ、解説し、お客さんにも実際にチャレンジしてもらう、というものです。
2009年10月7日(水曜)
開場19時 開演19時30分
会場 カフェ・パルル
投げ銭制
出演 徳久ウィリアム幸太郎
ーーーー
徳久ウィリアム幸太郎
ブログ
http://william.air-nifty.com/
メールマガジン<VOIZ>
http://william.boo.jp/mm2.html
ライブ情報
http://www.bloc.jp/tokuhisa_william/
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
- 山崎昭典 ”海のエチュード” リリースツアー 名古屋編 ゲスト Ett(2014.10.18)
- ライブ ソボブキ 西尾賢 豆奴 Ett(2014.07.04)
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「アート」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- 【パルル商工会新聞2月号の訂正のお知らせ】(2015.02.19)
- ゼミ 「日常システム」を面白くするイメージを名古屋で考える 序(『戯曲|東京の条件』発刊記念)(2014.02.12)
- 魔法じかけの言葉 vol.4(2014.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は忙しいところお邪魔しました
徳久は友人で、僕が動向を追っ掛けている要チェックアーチストです
昨年、彼のボイスワークショップに出て、倍音が出せるようになりました
今回のメニューはわかりませんが、声に関する色んなネタを豊富に持っていますので、どんな人でも楽しめて驚かされる面白い声ネタを持ってくると思います
スケジュールあえば金曜日のエロいやつ顔出すかもです
でも、あれは女人禁制ですかね
嫁同伴希望w
投稿: 倭月(wacky) | 2009年9月30日 (水) 16時48分