トークショー 「南米ペルーの路上から」
「南米ペルーの路上から」
路上はさまざまなコミュニケーションであふれている。
南米ペルーの路上で出会った人々とのエピソードと日常風景を紹介し、人間コミュニケーションを成り立たせる媒体である社会について、ペルーの路上から見えてきたもの、感じたことを伝えます。
お話し 成瀬邦子
6月28日(土)
開場18時 開始18時30分
入場無料(何か飲食をご注文いただけると助かります)
成瀬邦子 プロフィール:
1970年生 名古屋市出身
愛知県立大学外国語学部スペイン語学科卒
スペイン語・ポルトガル語新聞を出版する新聞社に勤めた後、ペルーへ渡り、Universidad Privada del Norteでコミュニケーション・スタディーズを専攻
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「アート」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- 【パルル商工会新聞2月号の訂正のお知らせ】(2015.02.19)
- ゼミ 「日常システム」を面白くするイメージを名古屋で考える 序(『戯曲|東京の条件』発刊記念)(2014.02.12)
- 魔法じかけの言葉 vol.4(2014.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ペルーの日常の風景、興味があります。
投稿: ここのき | 2008年6月12日 (木) 14時41分