« 明日の組み合わせ決定! | トップページ | 7月17日(火)ランチメニュー »

2007年7月17日 (火)

ダーウィンの悪夢

今日「はち」でまたなごや自由学校が主催する講座が開かれます。

今回は少し前に公開された映画「ダーウィンの悪夢」を題材にグローバリゼイションのもたらす富と貧困との格差などについてのお話しです。

講師の神田さんは映画の舞台であるアフリカに暮らした経験があるそうなので、体験に基づいた内容になりそうで、楽しみです。

詳しくはこちらのサイト をご覧ください。

|

« 明日の組み合わせ決定! | トップページ | 7月17日(火)ランチメニュー »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダーウィンの悪夢:

» なごや自由学校の「ダーウィンの悪夢」講座に参加しました。 [名古屋・アイヌ語に触れようの会]
日時:2007年7月17日会場:よろずアートセンター はち(中区新栄2-2-19) なごや自由学校の「ダーウィンの悪夢」講座に参加しました。この講座は、アフリカのタンザニアを舞台にした映画を、植民地・独立・グローバリゼーションという歴史の流れをふまえ、映画の中に見え隠れ...... [続きを読む]

受信: 2007年7月26日 (木) 21時39分

« 明日の組み合わせ決定! | トップページ | 7月17日(火)ランチメニュー »