21日は「算術サロン」
2005年から月1回カフェ パルル(旧カノーヴァン)で開いている「算術サロン」で,
次回10月21日は【源氏香と神楽舞の話し】
を行います。 私(大内)は香も神楽も門外漢ですが, 古くから伝わる芸道にも数学的と言ってよいほどシステマティックな面が見られる例として, 話題提供としてお話しします。 また, 沈香(じんこう)や白檀(びゃくだん, sandal wood)を元に作られた香を5種類用意しましたので, 香をたきながら, 古人のセンスに思いをめぐらしたいものです。
くわしくは, http://homepage1.nifty.com/haniu/juku.htmlをご覧ください。
【日時】 10月21日(土)「源氏香と神楽舞の話し」は2時頃から1時間あまりの予定。(夕方までいられます)
【場所】 カフェ パルル(旧カノーヴァン) 2階。
【参加費】 1000円。 学生割引 500円。
算術サロンと「アートとしての数学」主宰者 大内雅雄
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント