日英のリーディング・アートオーガナイザー達が語る2つのイブニング
LONDON ⇔ TOKYO ⇔ NAGOYA
日英のリーディング・アートオーガナイザー達が語る2つのイブニング
MAKE / SHOW / DISCUSS
Gallery Yujiro & The 5TH Collective ⇔ 門仲天井ホール ⇔ パルル(旧カノーヴァン)
Vol.2 アーティスト イン レジデンス:
メディアアートのネットワークと国際コミュニケーション
育ちゆく種に水を:世界の有望な若いアーティスト育成のために
スピーカー:平松伸之(+ Gallery)
福田幹(IAMAS)
アンドレア・アドコック(Gallery Yujiro & The 5 TH Collective)
日時:2006年9月10日(日) 17:00 〜
場所:パルル(旧カノーヴァン)
〒460-0007 名古屋市中区新栄2-2-19
Tel: 052-262-3629
e-mail:eat@canolfan.com
費用:当日1000円 前売り800円(1ドリンク付き)
ーーー
Vol.1は先立って東京で開かれます。
Vol.1 River Flows: 東京・隅田川 〜A〜R〜T〜 ロンドン・テムズ川
国境を越え、アートは川の流れに乗って・・・
スピーカー:芹沢高志(P3)
クリス ・ウェインライト(英国セントラル・セント・マーチンス美術大学学長)
アンドレア・アドコック (Gallery Yujiro & The 5 TH Collective)
日時:2006年9月7日(木) 19:00 〜
場所:門仲天井ホール
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-20-3-8F
Tel:03-3641-8275
e-mail:acn94264@par.odn.ne.jp
費用:当日1200円 前売り1000円 (1ドリンク付き)
ーーー
主催:UK⇔ART⇔JAPAN 実行委員会
共催:Gallery Yujiro & The 5TH Collective、門仲天井ホール、パルル
協力:アサヒビール株式会社
後援:すみだ川アーツのれん会
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワールド・カフェを楽しむ会 #4 (名古屋)(2015.11.07)
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- ライブ 『舟ににている』(2015.03.04)
- 3月6日金、Ettのライブ(2015.03.02)
「アート」カテゴリの記事
- トーク&コンサート "JAVA LIFE & LIVE"(2015.10.04)
- 『根本敬の映像夜間中学』15年ツアー(京都、福岡、広島、大阪、名古屋)がパルルにやってくる!(2015.04.28)
- 【パルル商工会新聞2月号の訂正のお知らせ】(2015.02.19)
- ゼミ 「日常システム」を面白くするイメージを名古屋で考える 序(『戯曲|東京の条件』発刊記念)(2014.02.12)
- 魔法じかけの言葉 vol.4(2014.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今、メールからやってきました。準備おつかれさまです。
明日行きますね。楽しみにしてま〜す。
投稿: kae | 2006年9月 9日 (土) 22時13分
>kaeさん
ありがとうございます。
予約に名前をお入れしておきます。
投稿: 新見 | 2006年9月 9日 (土) 22時30分